お客様– category –
-
お客様
健康な髪に必要な物とは⁉
1.髪の約10〜15%は「水分」でできている 髪の毛は、主に「ケラチン」というたんぱく質でできていますが、 その内部には水分が含まれています。 この水分があることで、髪がしなやかになる、ツヤが出る、手触りがなめらかになる カラーやパーマの持ちがよ... -
お客様
紫外線は頭皮老化の原因に⁉
実は秋も紫外線は油断大敵なんです‼ 頭皮は秋は脱げ毛が増える時期なので、特に 特に紫外線も注意が必要です! 紫外線が頭皮に与える影響 1. コラーゲン・エラスチンの破壊 UVA(紫外線A波)は頭皮の深い部分まで届き、ハリや弾力を支えるコラー... -
お客様
コアスパで芯まで美しい髪へ
大人世代の悩みである ハリコシ低下や、パサつき、強いうねりなど、 根元から始まる髪の劣化により髪が扱いにくくなり、 なりたいヘアスタイルをあきらめている大人世代に もっとヘアスタイルを楽しんで欲しいと思い開発されたヘアマスクです。 乾燥しパサ... -
お客様
乾燥が頭皮に良くない理由とは…
乾燥が頭皮に与える影響 人間の頭皮を含めた肌にはバリア機能があります。頭皮が乾燥するとその表皮の部分の角質にヒビが入ることで そのヒビから紫外線ダメージや細菌の侵入を引き起こします。乾燥をするというのは、「肌のバリア機能が失われいろんなト... -
お客様
乾燥する季節がやってきた…乾燥対策
冬に感じる肌や乾燥は、秋口から冬にかけて長期間乾燥・低温環境 にさらされることで起こります。 「乾燥が気になってから」 ではなく 「乾燥を感じる前から」 の対策が重要です。 当店では基本のケアとして 頭皮の化粧水をお勧めしておりますが ちなみに... -
お客様
市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違いとは⁈
最近お客様からドラックストアでのおススメのシャンプーありますか? と聞かれることがあります。 以前こちらのブログでノンシリコンシャンプーについて書いておりますので ノンシリコンシャンプーが気になる方はそちらを参考にして頂けると幸いです! で... -
お客様
カラーリングの頭皮への影響
カラーリングをすればするほど白髪が増える! ? カラーリングを施せば施すほど、白髪が増えていく…!? しかも、白髪だけに留まらず、細げ抜け毛などさまざまなエイジングをもたらしているのです。 でもそれは理由があります! 「カラーリング時に発生する活... -
お客様
白髪染めと白髪ぼかしの違い
白髪染めと白髪ぼかしは何が違うの? おしゃれ染めで白髪が染まるの? など、ご質問を頂く事がございます。 まず白髪染めは、白髪を染める為のカラー剤なので ベースとして濃いブラウンが多めに配合されています。 ですので明るい色にする事が限られたり ... -
お客様
年末のご挨拶
2023年本当にありがとうございました! 2023年6月8日のオープンから約半年が経ちました。 あっという間の半年間でしたが 私にとっては全てが特別な半年間でした。 それは、たくさんの素敵な出逢いがあったからです。 2023年3月に北本市に引っ越してきて 楽... -
お客様
秋の抜け毛!?の原因と対策
最近いつもより抜け毛が多い!? と感じる方が増えてくる頃になります。 なぜなら秋は抜け毛が一番多くなる時期だからです。 多いと感じる理由の1つが、動物にとって秋が換毛期に当たるためです。 秋になると動物の体毛は冬毛に生え替わるため、大量の抜け...
12
